メインコンテンツへスキップ
24時間対応
0848-64-1212
診療スケジュール
交通アクセス
電話をかける

心不全について①

Home » 医療コラム » 心不全について①

心不全について①

心不全とは

「心不全」という言葉をご存知でしょうか?最近はテレビでも時々流れていますし、西城秀樹さんなど著名な方が亡くなられた際に聞かれることもあるかと思います。
この心不全とは、実は病名ではなく、心筋梗塞や弁膜症などの様々な心臓病や高血圧などが原因で心臓のポンプとしての働きが低下し、体中に必要な血液を送ることができなくなった状態のことを言います。尚、循環器学会では心不全のことを「心臓が悪いために、息切れやむくみが起こり、だんだん悪くなり、生命を縮める病気」と定義しています。

超高齢化社会で急増する心不全

食文化の変化や、超高齢化社会のため、心不全の原因となる病気を持った患者さんが急増しており、2030年には心不全の患者数は130万人に達すると推計されています(Data Source:日本心臓財団)。がんの患者数が約100万人ですから、心不全の患者さんがいかに多いかが分かります。こうした状況を、ウィルスなどの爆発的大流行になぞらえて「心不全パンデミック」と呼ぶこともあります。

心不全の予後

前述、心不全の定義において「だんだん悪くなり」とあります。実はココに心不全の怖さが隠れています。
心不全は発症後、治療によって改善することはありますが、“完治”することはありません。再発と悪化を繰り返しながら病状が進行して行きます。このことを「だんだん悪くなり」と表現しているのです。
どの程度「生命を縮める」かは個人差が大きく1年以内にお亡くなりになる方から、何十年も付き合いながら普段の生活を送る方まで様々です。

早期発見のために

健康寿命を延ばすために、『早期発見』と『予防』が大切です。今回は『早期発見』のため、心不全の初期サインについてご紹介します。『予防』については、後日ご紹介します。

心不全の初期サインの代表的なものは、「動悸(どうき)」「息切れ」です。これらは、症状があっても「年齢のせい…」とか「体力が落ちただけ」と思い込み、放置していることが少なくなく、そのまま重症化するケースもあります。そのほか「むくみ」や「急な体重増加」「疲れやすい」「食欲不振が続く」といった症状も心不全の危険サインです。
これらの症状を自覚することが増えてきたら、心不全を疑ってかかりつけ医、ないし循環器専門医に相談することをお勧めいたします。
また、メタボの方や高血圧・糖尿病などの生活習慣病をお持ちの方は、心不全になりやすい予備群であることを自覚し、定期的に心臓の検査を受けることが必要と考えます。

次回は、予防や検査、治療についてご紹介します。

24時間駐車場あり
当病院外来患者さんは無料でご利用いただけます
JR「三原駅南口」から徒歩5分。マリンロードに入ってから最初の信号(城町交差点)を左に曲ってしばらくお進みください。三原市福祉会館、ないし少し大きな公園が目印です。

交通アクセス詳細

一般診療受付時間
日祝
8:30~11:30
13:00~16:30

※水曜日午後の脳神経外科(今田医師)の診療は14:00開始となります。

面会時間
日祝
14:00~19:00
外来休診日

土曜日午後・日祝日

※救急・紹介の場合はこの限りではありません。